40代サラリーマン禁煙してます!

禁煙は簡単にできる!

禁煙できた人と禁煙失敗した人の違いとは?

 

私の過去の禁煙の経験から、禁煙できた人と禁煙失敗した人の違いとは何かを伝えます。

 

私は過去に一緒のタイミングで禁煙できるかどうか競いあったことがあった。

ある事をするのとしないのとで、禁煙して1ヶ月たったころの喫煙に対する感情の差が大きく出てた。

 

私はある事をすることによって、1ヶ月後はもう日常的にタバコを吸いたいと思うことはなくなっていた。もう一人の挑戦者はタバコを吸いたくて吸いたくて、1ヶ月たつ頃にはどうしようもなくなっていた。

 

ある時、彼は私に「1ヶ月たったからもう1本吸おうかなと思ってる」と言っていたので、私は「1ヶ月もやめて1本吸うと今までの苦労は意味ないから吸わない方がいいよ」と言ったが、彼はどうしても吸いたくなり、とうとう1ヶ月後、タバコを吸ってしまい禁煙を失敗してしまった。

 

禁煙失敗した人は禁煙してる最中、イライラしてることが多かったらしく、家族からも「そんなに機嫌悪いなら頼むからタバコを吸ってくれ」と言われたと言ってた。

 

しかし、私は彼とは違い1ヶ月後はすでにほとんどタバコの事を思うことはなく、たまにタバコを吸いたいと思うことがあっても、どうしても我慢できないくらいには全然ならなかった。

 

じゃあ、どうしてこんなに意識の差が出たのだろうかと考えて答えを見つけれなかった。

 

そんな時、別の禁煙者と話すことがあって、「1ヶ月たったら、もうそんなに吸いたくないはずなのに彼はどうしてそんなに吸いたかったかな、途中で吸ったんじゃないかな」と話したところ「禁煙セラピーを読んでなかったら、1ヶ月たっても吸いたいと思ってるかもね」とその禁煙者も禁煙セラピーを読んで禁煙を成功させていたのだ。

 

私も1番最初に禁煙した時は禁煙セラピーを読んで禁煙した。

 

禁煙セラピーを読んでる読んでないで、禁煙して1ヶ月たった時の喫煙に対する姿勢がだいぶ違いがあって、その差が禁煙できるかできないかの分かれ道になっていたのだ。

 

禁煙を成功させるまたは挑戦する時はこれから紹介する「禁煙セラピー」を読んでから挑戦してみてください。

 

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

 

 

今回の記事は実際にあった話しで、私は何回か禁煙にチャレンジしているが、1ヶ月たってしまうともうほぼタバコを吸いたいという強い衝動にかられることは全くない状態です。

 

もし、これから禁煙チャレンジしようと思ってるなら、まずは禁煙セラピーを読んでみてください。精神的に暗示をかけてくれるので普通に禁煙するよりは少し楽かもしれません。

 

 

「継続力」をつける簡単な方法

前回、「継続は力なり」ということをお伝えした。今回もちょっと禁煙と外れて雑談します。


私たちは日々仕事に追われて忙しいし、面倒なことをしようと思ったら、なかなか継続することはできません。

そのため、まず実行しようと思ったら


①思いついたら行動

②短時間でも続けることができる方法を考える

③習慣化するまで毎日少しでもいいから続ける


①思いついたら行動と言う通り、思いついたらあれこれ考え過ぎず行動に移すことは大事です。例えば、明日からジョギングしようと思ったのに、まずはジョギングシューズないから購入しよう。そういえば、トレーニングウェアもないので買わないと、そして、どのコースを走ればいいかな、走るコースないから体育館へ行こうかな、何時ころに走ろうかな、仕事帰ってきてから走るのか、朝早く起きてやるのか、なんて色々考えて準備に時間をかけて、構想が整ってから実行しようとすると、構想が出来上がった時にはすでに走る熱意が失われてます。

準備だけして終了ということになりかねません。

そういう風にならないようにまずは思いたったら実行するという癖をつけましょう!


②短時間でもできる方法を考えるとは、今までと違う行動をするとなると簡単な事ではないとすぐにやめてしまいます。そこで、習慣化するまでは毎日できる簡単な仕組みを考える必要があります。

ダイエットしようと思った時にジムに行くことにした。そのジムは平日仕事終わってから1回家に帰ってきて着替えてからジムに行くみたいなことすると1回家に帰って出かける行為が面倒なので、習慣化する前に終わってしまうということではダメです。

通勤途中のジムに寄って家に帰らないで運動してから帰って来るようにするとか、またはジムに通わないで、家に帰ってきたら、家の周りをジョギングするようにする。という風に簡単にできることをすることで習慣化しやすい状況を作る。


③習慣化するまで続けるということです。

そして、習慣化するまで続けることで第1次段階は終了したといえよう。


色々なことを①~③を繰り返すことで継続力がどんどんついていくと思いますので、まずは思い立ったら、簡単な方法で続けて習慣化するようにしていきましょう!

成功のカギは「継続する力」

このブログは禁煙のこと多めに書いてます。

しかし、今回のタイトルの「継続する力」については人生すべての事において一番大事だということを伝えたい。


まずは禁煙だと毎日1本も「タバコを吸わない」継続する力である。

ここを継続しないで、我慢しきれず1本吸ってしまうと禁煙を継続することは困難になってしまう。


ダイエットにおいても継続を続けなかったら、全く結果に現れることはない。

私たちはどうしても早計に結果を求めてしまい。最初の結果が悪いと途中でやめてしまうこともある。ダイエットや営業、勉強とかスポーツすぐには結果が現れないものばかり、そこで少ししかしてないのに結果出ないということでやめてしまうことが多いことでしょう。


その中には要領かいい人がいて、そんなに努力しなくてもできたりする人もたまにいますが、普通はそんなにすぐは結果が出ないものです。


私は手先が不器用なのですが、仕事上、工事関係だったこともあり手作業は必要だった。自分が苦手だったこともあり先輩と仕事回ってもどうしても積極的に作業できなかったりした。

そんな時に、先輩に舌打ちされたりしたこともあった。そこで、仕事場の廃棄材料をなんとか家にも帰り家に帰ってから手作業の練習をするようにした。

その効果はすぐには現れなかったが、続けていくうちに徐々に作業のスピードが上がっていき知らないうちに人並みに作業ができるようになってた。


私はファッションが好きなのですが、トータルコーディネートする時に何回も鏡を見ながら、かっこいい人の真似コーデしたり、このトップスにはこのパンツ頑張って合うかなとか色々合わせたりしてるうちに自分でコーディネートがすぐ浮かぶようになっていた。

最初はコーデって何?くらいファッションセンスがなかったのだが続けるうちに周りからオシャレだねくらい言われるようになっていた。


ダイエットにおいては私は体重落とす目的というよりも中年になったら、血糖値が高くなってきて、糖尿病の値に近くなってきてから、食事制限と運動をするようにした。

自分では全然気づかなかったけど、1ヶ月くらいたったある日、「お前、随分げっそりしたね」みたいなこと言われて、「そうかな」と思ってたら、体重8kg減になってたということもあった。


ここで言いたいのは


「継続は力なり」


ということです。


失敗!禁煙中、タバコを吸ってしまった。

私が失敗したわけではありません(笑)

 

もし、あなたが禁煙中に1本吸ってしまった時の話をします。禁煙しようと思って、1週間、2週間、1ヶ月たったのについついタバコを吸ってしまった場合、また禁煙となると今まで1ヶ月たってようが2ヶ月たっていようが、このブログでも何回も言ってる通り、1からやり直しと同じです。

 

そこから、また禁煙の苦労をしようとするとほぼ無理でしょう。降参して、一旦喫煙者に戻るしかありません。

 

禁煙してから2、3日目がピークに辛い時です。それが1本吸うことによってまた襲ってきます。通常の精神の持ち主ならほぼほぼそこから禁煙に挑戦するのは難しいでしょう。

 

ただ自分には禁煙は無理だとは思わないでください。少したってから、また辞めようと思った時は今回とは違ったアプローチで禁煙を始めることをお勧めします。

 

禁煙できる人と失敗する人の違いは何かと言ったら、精神的な強さや弱さではありません。

 

タバコに対する意識の問題です。

 

禁煙中、タバコを吸うのを我慢するという意識で禁煙するとほぼ失敗となります。タバコへの未練ありありな態度で禁煙にチャレンジするのは厳しいです。

 

先日書いた通り、ニコチン依存症への正しい理解をしてから禁煙にチャレンジした方が精神的には少し楽だし成功する確率は上がると思います。

 

タバコを吸わないとニコチンの禁断症状として体がニコチンを要求してしまうということなので、あなたがタバコを欲しいと思っているのではなく、ニコチン依存症の体がタバコを欲しいと思っているのです。

 

禁煙したら、常にニコチンへの誘惑はあります。ニコチンの誘惑は日常に転がっています。

 

ただタバコを吸いたいと思っているのはあなたの意思ではなくニコチン依存症のあなたの体です。

 

そこを理解しておくのは非常に大切になります。

タバコが欲しいと思っているのはあなたの意思ではないというところを認識してください。

 

今度、禁煙する時はそのところをもう一度確認しトライしてみてください。

今回は精神的な話をしたので難しい話しだったかも。

 

もし、疑問があるならコメント下さい。

なぜタバコをやめれないのか?

喫煙者はなぜタバコをやめれないのか?


答えはニコチン依存症だから


もし、あなたがタバコをやめたいと思っているなら、しっかりとやめれない原因を把握しなければやめることはできません。

全てにおいて原因がわかれば対処可能となってくると思います。


タバコをやめれない理由は先程の通り、ニコチン依存症なのです。


では、ニコチン依存症とは?


ニコチン依存についてはほかのサイトで詳細なこと書いてあるサイトがあると思いますが、ここでも簡単に説明したいと思おます。


タバコ(ニコチン)を吸うと肺から血液を伝わり脳にニコチンを送りつけます。最初は自然において体内に存在しないものなので、誰でも異物感からか咳がでたり、不味いと思うはずです。

ただニコチンを吸うことにより、脳にニコチン受容体というものが形成されます。

ニコチン受容体が形成され、ニコチンを取ると脳内で快感はを生むドーパミンを供給します。これがタバコを吸った時にリラックスできる落ち着くと言った感覚をもたらします。


これだけなら依存になりませんが、ニコチン受容体が形成されるとそこにニコチンが不足すると今度、ニコチンを要求するようになり、ニコチンが供給されないとイライラしたりストレスに感じたります。これがニコチン依存症の実態です。


快感やリラックスを感じさせてくれるだけならいいのですが、ニコチンがなくなるとイライラ、ストレスを感じるようになりニコチン依存をしなければならなくなるということなのです。

合法のドラッグといったとこでしょう。


では、反対に非喫煙者ドーパミンが供給されないのかというと、そんなことはありません。何か目的を達成した時や美味しい食事をした時などの日常で供給しています。喫煙者はタバコを吸う行為で強制的にドーパミンを出すようになると非喫煙者とは違い日常でドーパミンは出にくくなっているので、目標達成、美味しい食事をした時もドーパミンが足りずタバコを吸ってリラックス感を得ようとしてると思います。


ニコチン依存を断つにはどうしたらいいのかというとタバコをやめる禁煙するしかありません。


ニコチンの依存症はギャンブル依存症や何かのドラッグ依存症、アルコール依存症と同じで依存から離れるにはキッパリやめるしか方法はありません。


俺はタバコ好きだからやめないとか、止める必要ないと思っている人もいると思いますが、その人達の意思でタバコを吸ってるということではありません。


ニコチン依存から脱出できないだけなのです。


自分の意思とは別で前にもお話ししましたが、タバコ(ニコチン)を断ち切ることが難しいです。


たださっき言った通り、ニコチン依存症なんだ、ニコチン依存の仕組みが分かることによって、あなたは始めて禁煙へチャレンジできるのです。


ここを理解しないで禁煙してしまうと禁煙失敗するケースが多いと思います。

ニコチン依存をしっかり理解し、禁煙挑戦してみましょう。

手軽にできるジョギングダイエット

今日は禁煙の話から、一旦、話を外します。

何故、ダイエットの話をし出したのかというと10年ほど前に禁煙をした時にダイエットも同時にしたので、手軽にできるダイエットの話もできるなと思って、今回はダイエットの話をします。


ダイエットする方法として

①食事を制限する

②運動をする


この2つがあります。

で、やりがちなのは食事を制限するダイエットでしょうか。

ところが、食事を制限するダイエットって続けることできると思いますか?必ず挫折するはずです。一生、少ない量の食事を続けるわけにいきません。


またダイエットしようと思う人は食べ物好きでふくよかな方が多いと思います。そんな人が食べ物を一生制限できるわけありません。


ということで、手軽にできるダイエットは②運動をするを実践することです。

運動するとしたらどの場所でしますか?と言われたらトレーニングジムへ通うと思いつくでしょう。

じゃあ、トレーニングジムへ通って運動するよと思っていざ通ったら、ほとんど行かなかったという人も多いと思います。


人が行動するとき一番重要なのは「継続」ですが、これがなかなか続かない。私も継続が苦手な人間なので、ジムに行ってもすぐ辞めてしまうなと思い、手軽にできるジョギングを始めました。

ただジムに通える時間があって定期的に通って運動出来る人はジムに行ってもいいと思います。


ほとんどの人が会社員だと思うので、なかなか時間とれないのではないかなと思います。週末だけジムでトレーニングという考えかたもあると思いますが、正直、それではダイエットはできません。


そこで手軽にできるダイエット方法はジョギングです。


ジョギング時間は30分(20分ジョギング(3km)+10分ウォーキング(1km)でもok)。これだけで十分です。

それと自宅で腕立て、腹筋、背筋、各30~50回。

ただ体重を落とすのにダイエットしている時は食事は少なめにしましょう。炭水化物(米、パン、麺)等の主食はご飯だったら、1食半膳(0.5合)くらいにしましょう。おかずも野菜は何食べてもいいけど(イモ等はカロリーが高いので少なめ)、おかずは1品のみ。


これを週5、6日くらい続けてください。


1カ月たつとあっという間に体重が下がってます。

ちなみに私はこの時は食べ物は朝食パン1牧、レタス+キャベツ100g、昼食はもりそば1人前、夜はご飯0.5合、野菜100g、1切れのシャケ、ウィンナー2個とかのメニューでした。


これで63kg→54kg。体脂肪率23%→17%。身長167cmなので、私はもともとそこまで太ってません。


この時、なぜ、ダイエットしたのかというと健康診断で血糖値が引っかかてました。では運動しようと思ったところ、運動するにはタバコ吸ってると辛いなということで、禁煙+ダイエットを同時にしました。

ただ、同時にしたのと食事の量が少なめだったため、顔に吹出物ができたり、ひどくなってた覚えはあります。禁煙と同時に実施はしないほうがいいと思います。


忙しいみなさんでも1日30分くらいは時間作れると思うので、気軽に試してみてください。


禁煙用の電子タバコで禁煙できるか?

 

ここでいう電子タバコはIQOSやプルームテックのようなタバコ成分を含まないものです。

水蒸気だけが出る電子タバコで禁煙できるのではないかと思って試したことある人がおおいのではないでしょうか。

 

2019年現在はニコチンを含まない電子タバコも色々な種類があります。私が実際この禁煙法を試したのはもう10年以上前だと思いますので、今みたいないいものはあまりありませんでした。

 

禁煙したら口が寂しくなりタバコの代わりに何か加えてたら、禁煙できそうと思いためしてみたと記憶してます。

 

タバコの依存には2つあります。

 

①ニコチンによる依存

②習慣による依存

 

電子タバコ(タバコ成分無し)での禁煙においては②習慣による依存のタバコではない代わりのものを吸うことによって、禁煙するという方法です。

 

習慣による依存とは

・朝起きたとき毎回タバコを吸っていた

・ご飯を食べた後必ずタバコを吸っていた

という習慣によりタバコを吸いたいと思うことです。

 

私が実際試した結果は電子タバコだけでの禁煙は失敗に終わってしまいました。

 

なぜかというとタバコを吸いたいと思った時に水蒸気だけの電子タバコを吸っても全くといって満足できませんでした。

②習慣による依存理由でタバコを吸いたいと思うこともありますが、体はニコチンを欲しがります。ニコチンが入ってないものを吸っても満足できないのです。

習慣による依存でタバコが欲しくなったら、電子タバコ以外でも代用でき、ガムや飴でしのぐことができます。

 

ガムや飴で代用できるので、電子タバコを購入する必要はない。

 

 

という結論になります。

 

禁煙する時に一番厄介なのはニコチン依存なので、タバコの代用を探すだけでは禁煙は失敗してしまいます。